海外販売事業「海外販売事業部 開設のご案内」

受付時間 9:00-17:30 059-352-6341

事業内容

SERVICE

海外販売事業部 開設のご案内

アイリックはお客様と共に海外販路を開拓してまいります。

まずは、中国向け越境EC(日本企業から他国の個人へ販売)です。条件が揃えば、日本出荷前に現金でご精算いたします。
併せて、ベトナム、タイなどでも独自の販路を構築中です。

アジア地図

コロナ禍パニックでインバウンド減退やオリンピック延期などで市場閉塞感にさいなまれている中、それ以前からの日本は少子高齢化、大都市への人口流動傾向により地方産業はジリ貧状況に有ります。

「モノが売れない・・・」創業数十年の老舗メーカーさんが静かに暖簾を下しています。

海外に目を向けますと、中国の輝かしい発展に牽引され、アジア諸国は皆、躍動感溢れています。そこには高度成長期の日本そのものの姿が有ります。

私どもは創業来、地元四日市にはお世話になっており、何か貢献出来ないか、何か御恩返しが出来ないかと日頃より思案しておりました。日本でモノが売れにくい状況があるのなら、海外で販売が出来ないのか。しかしながら、一印刷会社が貿易サポートなぞハードルが高く、容易に参入は難しいと模索していたところに出会いが有りました。

この度、四日市市が経済交流を結ぶ、中国天津市の保税区取引きを主軸にしている貿易会社と提携いたしました。ここは、「越境EC」なるB2C(企業から個人販売)の形式で、「免税」を特長とした競争力のあるルートです。

アジアEC(ネット通販)の状況

アジア各国での日本製品は、一般貿易による輸出ルートと大手のモール型ECサイト(日本でいう楽天やアマゾン)が主流です。一般的なメーカー様が、これらのルートで販売するためには、それなりの資金や在庫、場合によって通訳機能が必要です。

最近の傾向として、案外多いマガイ物や価格不安を嫌うユーザーが増え、「信用できる販売者が運営する個人サイト」での売買が支持されてきています。業界では「ソーシャルコマース」と呼ばれています。

世界の越境EC市場規模
世界のECサイトランキング
アジア圏のECサイト人気ランキング
日本企業による越境ECでの海外販売状況
インフルエンサーを活用したソーシャルコマース

増える越境EC利用企業(ジェトロ(日本貿易振興機構)レポート)(PDF)

アイリックの取組み

当社はこの中国天津市にある「保税区」経由の越境ECをベースに、ベトナム、タイ、台湾 他の国々と独自の販売網を構築中です。

中国

人口14憶3千万人と言われ、購買力は世界一の状況です。ECが盛んで、「アリババ」などの大手からインフルエンサー(情報発信者)が運営するECサイトまで、多岐に渡ります。このインフルエンサーが「信用できる販売者が運営する」であり、弊社はこの多数のグループとパイプを太くするよう現地交渉を重ねています。

越境ECとは、「保税区」とは

越境ECとは、国をまたがってインターネット網を使った製品の取引きを指しますが、欧米は元より中国でも一般的になっています。その中でも中国各港湾地区で指定されている「保税区」ルートは年間購入額約40万円までが非関税扱いになるメリットがあります。但し、事前に製品審査が必要で内容により取り扱えない物も有ります。

商流図
中国のEC市場規模とEC化率

ベトナム

ベトナム

9,500万人と日本に次ぐ多人口国です。高度成長中ではありますが、社会主義の影響でまだまだ規制が強化されています。ECも定着していますが、特徴として「アジア圏では返品率が高い」「世論としてネット製品を信用していない」などがあります。いわゆる「越境」ECは時期尚早のようです。

弊社としまして、この9月に発足した一般社団法人 日本アジア医療福祉教育研究所(兵庫県加古川市)と提携し、研究所が現地展開する日本とのオンライン地域医療施設での物販ラインで製品を紹介していきます。

一般社団法人 日本アジア医療福祉教育研究所
社団代表理事が役員を務めるベトナム 貿易会社

タイ

タイ

東南アジア唯一の非植民地国で6,900万人の王国です。こちらもECは定着しておりますが、大手のサイトが中心で新規取引の旨味が有りません。弊社は、日本人向けのフリーペーパー刊行歴22年の「DACO」社と提携し、地元の中堅スーパーマーケットチェーンの店頭及び、そこが運営するネットショップで独占販売を交渉中です。

DACO

ものづくり補助金(グローバル型)

2020年より中小企業庁からの「ものづくり補助金」にグローバル型が新設され、上限3,000万円(中小企業 1/2、小規模 2/3の予算を補助)までが、海外販路開拓等に活用できます。
弊社はお客様の申請手続きもサポートいたします。ぜひ、ご利用ください。

http://portal.monodukuri-hojo.jp

<お問い合わせ>

弊社 海外販売事業部 井合(いあい) まで
携帯 080-1432-1362 iai¥airic.jp(¥を@に変換してください)

PAGE TOP